2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サンクトガーレン/ペールエールとゴールデンエールを飲んだ

湘南ゴールドと一緒に買った二本。いずれも約2年振りだが印象は変わらず。前回の記録は、 ゴールデンエール(2006年4月11日)◆期待が大きかっただけに少し失望 概ね予想通りの味だが苦味が少し気になる。 ペールエール(2006年5月7日)◆これも…

「私塾のすすめ」と「ウェブ時代の5つの定理」

出張の移動中に2冊読破。梅田さんの本には全くいつも降参(”感動”とか”目から鱗”という形容では足りない)する。氏の著作との出会いは「シリコンバレーは私をどう変えたか(シリコンバレー精神)」で、以降全ての著作は読んでいる。いつか感想(なぜ”降参”…

TSUNAMI LAGER

ハワイのTSUNAMI(ツナミ)というプレミアムラガー。 やや褐色。レッドフックがこんな感じだったろうか。 美味しいんだけれど少し酸味が気になるかな。。

リーダーシップ

今朝の日経でリーダーシップ論があった(ハーバード教授/ジョセフ・ナイ氏)。曰く、緊急時には指導者の権限拡大を容認する空気が生まれる。改革を掲げるリーダーがことさらに危機感を煽るのはその証左。平時はその逆。従って、平時と緊急時でリーダーに求め…

rodorigo y gabriela

リンクを辿って発見。CDも既に購入。stairway to heavenもよかったが、wish you were hereはもっと興奮する。今度来日したら歌詞覚えてライブ行くぞ!http://jp.youtube.com/watch?v=rlZSX5e30D4&feature=related

ロングテール

日経新聞朝刊の文化欄(私の履歴書の横)がなかなか面白い。昨日は岡田保造という方の「魔よけの印が放つ磁力◇城郭に刻まれた「☆(五芒星)」と「井(井ゲタ;正確には縦横4本×5本の格子)」を求めて全国行脚◇」という文章がありました。五芒星ってユダヤ…

源氏物語

英語の勉強のためにNIKKEI WEEKLYをとっている。2ヶ月分ぐらい溜まったので追っかけで読んでいると、源氏物語の記事があった。源氏物語("Tales of Genji")は「世界最古の小説」として海外でも非常に評価が高く、本書を専門にしている研究家も多いらしい。…

海辺のカフカ

GW旅行のフライトで村上春樹の「海辺のカフカ」を読んだ。”軽く読めるもの”基準でチョイスしたので感想は特段ないが、氏の文体は変わらずである。(いい意味で) 昔何かの書評で「村上春樹は現代の徒然草」とのコメントを見たが、まさにぴったりの形容では…

モチベーションエンジニアリング経営

リンクアンドモチベーションの小笹氏・勝呂氏著である。この手のビジネス本は当たり外れ(あるいはその時の問題意識や気分とフィットするかどうか)があるので、もっぱら図書館から借りることにしている。さて本著は。。 随分人気のある本で届いたのが予約し…