梅田望夫

再読「ウェブ人間論」

印象に残った箇所は例によってハイクにアップ。 今時間がないので今度じっくり読むブログを貼り付け。http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050919/p1

しないことリスト

いつか読んで印象的だったので貼り付けます。探すのに苦労したけど、グーグルで「やらないこと 松本大」でヒット。やっぱりグーグルって凄い。http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20080212/p110月まではイタリア語を勉強予定。これは「すること」ですね。

小林秀夫「近代絵画」を読んだ

きっかけは「私塾のすすめ」。多少絵心のある妻とは対照的に僕自身は絵画への関心は薄いのだが(この辺も梅田さんと一緒)読み物としての面白さにつられて読んでみました。とはいえ高校の国語の試験以来の小林秀夫の文章は、やや堅苦しく結局三週間を要した…

「私塾のすすめ」と「ウェブ時代の5つの定理」

出張の移動中に2冊読破。梅田さんの本には全くいつも降参(”感動”とか”目から鱗”という形容では足りない)する。氏の著作との出会いは「シリコンバレーは私をどう変えたか(シリコンバレー精神)」で、以降全ての著作は読んでいる。いつか感想(なぜ”降参”…