「働く理由」

働く理由 99の名言に学ぶシゴト論。

働く理由 99の名言に学ぶシゴト論。

 人間の一生はわずかの事なり。好いた事をして暮らすべきなり。夢の間の世の中に好かぬことばかりして、苦を見て暮らすのは愚かな事なり。 山本常朝「新篇 葉隠(上)」P18

 たったひとりしかない自分を、たった一度しかない一生を、本当に生かさなかったら、人間、生まれてきたかいがないじゃないか。 山本有三路傍の石」P19

 偉大な作曲家達は、意欲が湧いたから作曲に取り組んだのではなく、取り組んだから意欲が湧いたのだ。ベートーベン、バッハ、モーツァルトは、毎日毎日、来る日も来る日も、作曲中の作品に取り組んだ。彼らはインスピレーションがわくまで待って、時間を無駄にするようなことはしなかった。 アーネスト・ニューマン(イギリスの音楽評論家)P54

 現在の会社や仕事について、プラスの項目とマイナスの項目を10個以上挙げる。マイナスの項目をふたつの評価軸に基づいて分類していく。ひとつは「本質的な問題」か、それとも「一過性の問題」かという評価軸で、もうひとつは、「自力で解決可能な問題」か、それとも「自力での解決が困難な問題」かという評価軸だ。 P99−

 どこか遠くにある自分の転職を必死になって探すという戦略は、まずうまくいかない。「今はまだめぐりあっていない天職にさえ出会えれば”本当の人生”が始まる(中略)」という考え方は間違っている。なぜならば、これまでの人生の延長線上にしか自分はいないし、現在の人間関係の総和の中にしか自分はいないからだ。自分の天職の種は、実は自分の足下にある。P104

 下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。 小林一三(阪急・東宝グループ創業者)P122

 この人生には解決法なんてないんだ。あるのはただ、前進していく力だけだ。その力を創造しなければならない。そうすれば解決策などひとりでに生まれてくる。サン・テグジュペリ「夜間飛行」P137

 幸福になる秘訣は、快楽を得ようとひたすら努力することではなく、努力そのもののうちに快楽を見出すことである。 アンドレ・ジイド(フランスの小説家)P141

 不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだよ。決してあきらめては駄目だ。自分のまわりをエネルギーであふれた、しっかりした考え方を持っている人で固めなさい。近くに誰か憧れる人がいたら、その人のアドバイスを求めなさい。君の人生を変えることができるのは君だけだ。君の夢が何であれ、それにまっすぐ向かって行くんだ。君は幸せになるために生まれてきたんだから。 マジック・ジョンソンプロバスケットボール選手)P145

 もしも私が嫌いなことを一生懸命やっているのなら”変わり者”と言われてもしかたがない。だけど、私は好きなことを一生懸命やっているのであって、それでなぜ”変わり者”と言われるのか分からない。それはきっと日本人の最大公約数が、取り立てて好きでもないことを一生懸命やっているからではないか。私から見ると、日本人の最大公約数のほうが”変わり者”に見える。P169

 ドナルド・E・スーパーは、「仕事の重要性研究」で、以下に示す労働価値を特定した。労働価値とは要するに「あなたは仕事に何を求めているのか」ということである。①能力の活用・・・ P171

 あるとき、新聞記者にこう聞かれた。「その中で最も生き生きしているのは、どういう生活をしている人ですか?」と。私はしばらく考えて「働いている人とボランティアをしている人」だと答えた。(中略)遊びでは物足りないのだ。 P188

 私たちが選択する職業、仕事には、三つの要素があると一般にいわれています。「したいこと」「できること」そして「すべきこと」の三つです。 根本孝「どうする就職」P225